ヴィンテージスカーフとその巻き方セレクション
秋服の着こなしスパイスにも
大きく貢献してくれそうな
美しい色柄のスカーフアイテム!
中でもヴィンテージデザインには
年々注目が集まっており
一つ持っていると、巻き方
アレンジで様々な楽しみ方が出来ます。
今回は当店オススメの
ヴィンテージスカーフと
その巻き方アレンジをずらっと
ご紹介してまいります!>>>

美しい配色のモザイク柄のスカーフは
セーラー巻にして全面だけでなく
背面も美しく彩って見せたいアイテム!
三角形に折り畳んで両端を
胸元で結ぶだけの簡単アレンジなので、
いつでも簡単に取り入れられます。

すらっとした縦長のラインを作り
スカーフならではの滑らかな質感を
活かせるノット巻き!
こちらも簡単に巻きやすく
個性強めの色柄でも落ち着いた
イメージに魅せられる
というメリットがあります。

片側の肩のみ軽く覆ってサイドで結ぶ
という少しミステリアスな印象も
加わる巻き方です。
柄が出る面積が大きめの
巻き方なので70cm角以上の大きさがあり、
尚且つ色柄をアピールしたい
スカーフにオススメ!

主に小さめサイズのスカーフを
加えるのに向いているのが
首元でキュッと結ぶネッカチーフ巻。
溌溂としたイメージもあるので
アウトドアのイベントや、カジュアル
スタイルの小粋なアクセントとして◎

布を細く折り畳んで交差させ
クルクルとねじりながら先端で結ぶ
ツイスト巻きは、ちょっとした
立体感が魅力的!
スカーフならではのふわっと感や
滑らか感は失われますが
巻き方テクの一つとして覚えておくと
見せ方のバリエーションが豊かになります。
という感じで、誰にでも簡単に
取り入られる巻き方・5選を
ご紹介してまいりました!
お気に入りのスカーフをより多様に
活用するための参考になりますと幸いです。
ショップにはご紹介した他にも
多数のスカーフを揃えていますので
ぜひ、チェックしてみて下さいね。


